海外(現地)でモバイルWiFiルーターをレンタルするときの注意点は?(失敗談あり)
海外用WiFiルーターをレンタル方法は、大きく2つあります。
・日本で借りて持っていく
・海外の現地で借りる
海外の現地でWiFiルーターをレンタルしたときのお話です。
(私の失敗体験)
日本の旅行会社の現地オフィスなどでレンタルしているところもあります。その時は、レンタルするかどうか、現地に着いてから考えようと思っていました。そして、現地について、やっぱり何かと不便だったので借りることにしました。パンフレットに現地オフィスが書いてあったので行くことにしたのですが・・・。
・オフィスが空くまで待たないといけない。
その日のスケジュール的に、最初にオフィスに行く必要があったが、そのオフィスが開くのが10時だったので、それまで、どこにも行くことができなかった。
・現地オフィスの場所がよくわからない
地図には書いていたが、やはり、初めて行くところだし、よくわからなったので、近くの人に聞いたが、英語だったので、イマイチわからず、着くまでに予定以上に時間がかかった。
・現地オフィスで待たされる
現地オフィスでは、オプショナルツアーなども申し込みなどで来ている人も多くて着いてから呼ばれるまでに、15分ほどの待ち時間があった。そこから、申込書を書いたり、説明を聞いていとさらに時間がかかった。
・そこから、次に行く場所までの距離が遠くなった
オフィスがあった場所が、次に行きたいところとは反対の方向にあったので、一度、ホテルの近くまで戻ってから、次の場所まで行ったので、さらに時間がかかった。
結局は
ホテルを出てから、借りて、またホテルの近くまで戻ってくるまでに、1時間以上のロス。さらに、オフィスが開くのを待っていたので、動き始める時間も遅くなってしまい、トータル2〜3時間くらい損した気分でした。
現地での1時間は大切です。1時間あれば、何件お店を回れますか?もっとプールでも色々と遊ぶことができます。それが、2,3時間ともなれば、もっとですよね!
せっかくの海外旅行。高いお金と貴重な時間を使って来たのだから、できるだけ時間のロスは避けましょう!私はいつも海外用のWiFiルーターを日本でレンタルしています。
(ちなみに)
WiFiルーターをレンタルしても電話は使えません。現地のレストランやお店に予約を入れたいときは、ホテルのコンシェルジュに電話してもらっています。私は英語をあまり上手に話すことが出来ないので、ある程度日本語のわかるコンシェルジュに用件を伝え電話してもらいます。(特に、電話で得意ではない英語で用件を伝えるのは至難の技です)
もちろんコンシェルジュにチップを支払っています。(チップの目安は1ドル程度)
【まとめ】
●現地で「借りに行くという予定」を入れないといけない(その日のスケジュールが制限される)
●現地で借りに行く時間がもったいないので、他のことに使おう!(思った以上に時間がかかる)
●借りるなら、事前に日本でレンタルした方が便利で安い
日本で借りた方が、日本語でゆっくり説明も聞けるし、確認もできるので安心です。時間の節約にもなるしまた、一般的に、現地で借りるより安く借りることができます。せっかくの海外旅行。高いお金と貴重な時間を使って来たのだから、できるだけ時間を無駄にしたくないので、私はいつも海外用のWiFiルーターを日本でレンタルしています。
関連ページ
- 海外でLINE(ライン)は使えるの?料金は無料?
- 海外でLINE(ライン)は使えるの?料金は無料なの?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、 旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- 海外でLINE(ライン)を使うためのスマホの設定方法(一番簡単な方法)
- 海外でLINE(ライン)を使うためのスマホの設定方法(一番簡単な方法)は?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- もし、海外でLINE(ライン)が使えなかったら?【困ったこと(実体験)】
- もし、海外でLINE(ライン)が使えなかったら?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- もし、海外でLINE(ライン)やスマホが使えたら【便利なこと7選】
- Lもし、海外でLINE(ライン)やスマホが使えたら【便利なこと7選】。海外11カ国、50回以上、旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- 海外でLINE(ライン)の電話(無料通話)は使えるの?料金は?
- 海外でLINE(ライン)の電話(無料通話)は使えるの?料金は?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- 海外でLINE(ライン)は使えるの?高額請求される?
- 海外でLINE(ライン)は使えるの?使ったら高額請求される?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- 【本当はどうなの?】無料Wi-Fiは危険?ウイルス対策ソフトを入れているので大丈夫?
- 【本当はどうなの?】無料Wi-Fiは危険?ウイルス対策ソフトを入れているので大丈夫?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- 海外でスマホをインターネットに接続する方法は?(一番簡単で、安心で、安く)
- 海外でスマホをインターネットに接続する方法は?一番簡単で、安心で、安い方法は?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》
- 海外の無料WiFiスポットを使用するときの注意点(かなり重要)※経験談あり
- 海外の無料WiFiスポットを使用するときの注意点は?そんな不安や疑問に、海外11カ国、50回以上、 旅行した私の経験をもとにお答えします!《お父さんに役に立つ最新の裏技もご紹介!》